欠席連絡は、8時半までにミマモルメで連絡ください。早退・遅刻の場合は、安全のため保護者の送迎をお願いします。
TOP

5年 外国語

画像1 画像1
5年になって、新しい教科である
外国語です。

教室をのぞくと

What animals do you like?

What colors do you like?

と、こどもたちから質問されました

どうやら、好きな◯◯について英語で質問しあっている様子でした。

担任の先生から
どんな姿で評価していくかについても 説明がありました。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
鶏肉のたつたあげ
五目汁
キャベツの梅風味

万博遠足2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万博遠足3.4年生

夢洲に到着した3.4年生が
未来の都市パビリオン見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 防犯、交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
保育園幼稚園と違って、
一人で校区を歩いたり自転車に乗ったりする時間が増えます。

そんな中、
区役所と警察の方がきて
1年生に安全な過ごし方のお話をしてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 全学年14:30下校、卒業アルバム撮影予備日
11/27 児童集会、4年遠足
11/28 橘まつり(参観ではありません)

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

1人1台学習者用端末