6年 外国語活動![]() ![]() 身振り手振りなど動きをつけて表現するなど、楽しく取り組んでいる姿が見られました。 クラブ活動
9月下旬のクラブ活動の様子です。
ソフトボールをしていた運動クラブ。 ダンス発表に向けて練習をしていたダンスクラブ。 自分の「推し」について、熱くプレゼンしていたまんがクラブ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス りんご 今日のりんごは青森県産「サンつがる」でした。 給食時間中に食に関する指導として、 3年生では旬の食材のお話をしました。 「今日の給食に使われている旬の食材は?」 栄養教諭が質問すると、子どもたちはすぐに「さつまいも!りんご!にんじん!」と元気よく答えてくれました。 納品時にりんごが入っていた段ボールを見せたり、りんごの品種についてのクイズなどお話ししました。 10月1日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 鶏肉のゆず塩焼き ソーキ汁 ツナ大豆そぼろ 「ソーキ汁」の豚肉が大きく、食べ応えがありました! 「ツナ大豆そぼろ」はごはんによく合う味付けでした! 9月30日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 牛乳 オイスターソース焼きそば もやしの中華あえ ぶどう(巨峰) 写真はオイスターソース焼きそばを作っている様子です。 豚肉と野菜を炒め、味付けをしたところに茹でた中華麺を入れ、しっかりと混ぜ合わせ味を絡ませます。 焼きそばをパンに挟み、焼きそばパンにして食べたり、子どもたちは思い思いに給食を楽しんで食べていました。 |
|