1年 遠足おつかれさま
1人の欠席もなく、
全員そろって遠足に出かけることができました。 子どもたちの元気な笑顔とともに、 動物園でのひとときを思いきり楽しみ、 たくさんの発見や学びが詰まった 一日となりました。 お天気にも恵まれ、 クラスみんなで過ごすかけがえのない時間は、 子どもたちにとって 大切な思い出になったことと思います。 この体験は、 国語や生活科、図画工作の学習につなげて 見たこと、感じたことを言葉にしたり、 絵に表したりする中で、 それぞれの思い出がさらに深めていきます。 ご家庭での送り出しや 準備へのご協力、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の給食![]() ![]() 牛乳 和風焼きそば きざみのり(袋・和風焼きそば) オクラのかつお梅風味 まっ茶大豆 お弁当タイム
待ちに待ったお弁当タイム!
準備してくださり ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 動物園で感じたこと
動物の行動や特徴を実際に見て
「どうして?」「なぜ?」と 自然への関心が深まりました。 動物園にくると、 以前は見ることができた動物が、 亡くなっていることがありました。 いつも見られることは当たり前ではないんだなぁと 改めて子どもたちと一緒に感じました。 生きている動物を目の前にすることで、 命の重みや共に生きる大切さに 気づくきっかけになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 遠足
2枚目の写真
ワライカワセミに、 ダジャレを言って、笑わせようとする1年生。 ちなみに、 なわばりを示すための鳴き声が 人間の笑い声のように聞こえるため、 ワライカワセミという名前が ついたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|