2年 国語
学級目標が掲示されている教室では、
漢字ドリルに取り組む姿が見られました。 「ひらがなもむずかしかったのに、もう名前は全部漢字で書けるんだよ」 「この漢字、前に習ったの覚えてる!」 子どもたちの自信に満ちた声が、 あちらこちらから聞こえてきました。 1年間の積み重ねが、 確かな成長につながっています。
2年 朝の会
3年 外国語活動
この歌は、1から7までの数字を英語で数えながら、ステップや動きを取り入れて楽しむリズムソングです。 三年生の子どもたちは、 【One, two, three, four, five, six, seven】 のリズムに合わせて、 左右に動きながら、歌いました。 4年 外国語活動
英語で聞き取る活動を行いました。 児童たちは、 友達の習い事や放課後の過ごし方をヒントに、 「これは誰の予定でしょう?」というゲームに挑戦。 「ピアノがあるから〇〇さんかな?」「水曜日はサッカーって言ってた!」と、 友達の生活を思い出しながら、 楽しんで参加していました。 予想は高確率で的中し、 笑顔がたくさん見られました。 6年 図工
|
|
|||||||||||||