10月23日は就学時健康診断のため、児童は、13時半下校します。
TOP

6年 算数

「データの活用」の学習で、
グループごとにテーマを決めて
アンケート調査を行いました。

「1日の勉強時間」「ゲーム時間」
「誕生日」など、
身近なテーマで学年のみんなに聞きました。

集めたデータを
柱状グラフや度数分布表にまとめ、

結果や考察をグループごとに
発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
コッペパン
牛乳
鶏肉のからあげ
ハムととうがんの中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ
いちごジャム

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5年 理科

タブレットや
図書室資料をもとに調べたことを
まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
牛肉と野菜のいため煮
きゅうりともやしのおひたし
焼きのり
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 6年修学旅行
10/8 6年修学旅行
10/9 6年生のみ13時半下校
10/10 3年ベトナム実践

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校徴収金

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末