2年 運動会の絵![]() ![]() 今日の給食
レーズンパン
牛乳 マカロニグラタン ウインナーとキャベツのスープ みかん(缶) 2枚目と3枚目は1年生の配膳の様子です。 だんだんと上手に配膳できるようになってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 玉入れの練習
入退場の動きも含めて、練習しました。
ノリノリな かわいいダンス、楽しみにしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正門の花だんで見つけたよ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が、ダンゴムシを見つけたよと 教えてくれました。 1年生と一緒に見つけたようです。 3年生は 「写真を撮って〜。 撮ったら、ちゃんと元の場所に返してあげるんだから」と 言っていました。 朝は、バタバタとせわしないですが この空間は、 ゆったりと時間が流れているようでした。 5.6年 運動会にむけて
6年生が5年生にバトンの渡し方や
走るタイミングを 教えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|