クラブ活動始まりました
新4、5、6年生で編成されたクラブ活動です
4年生は特にこの時間を楽しみにしていたようです。 室内ゲームクラブ 卓球クラブ バドミントンクラブ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日の給食![]() ![]() 牛乳 ビビンバ(肉) ビビンバ(野菜) トック 今日の給食![]() ![]() 牛乳 豚肉のガーリック焼き スープ ツナとキャベツのソテー 1年 初めての5時間目
今日の1年生は、
給食食べたら帰らず、 初めての掃除をして、5時間目の授業がありました。 え!また勉強するの?!と びっくりしている子どももいました。 2組は、音楽 橘小学校の校歌を歌いました。 すっかりメロディを覚えて歌える子どもがたくさんいて、びっくりしました。 ぜひ、自分の学校の歌 好きになってほしいですね。 1組は図工でした。 クレパスでしっかり塗り込みました。 どちらのクラスも 集中が続くように、午後は、 活動系の学習を多く取り入れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の参観、懇談について
ミマモルメにて、開門の時間について
送信しています。 ご確認ください。 また、受付で入校証(青ひも)を 確認しますので 忘れずに持ってきてください。 教室は土足厳禁のため、スリッパの用意をお願いします。 学校からの貸し出しは行っていません。 |
|