3年 教室掲示![]() ![]() 迫力ある作品が展示されています。 これらは、国語の授業で深く読み込んだ物語「サーカスのライオン」の鑑賞作品です。 物語の主人公であるライオンのジンザを、 子どもたちが豊かな想像力でとらえ、生き生きと表現しました。 ジンザの強さや優しさといった感情が伝わってくるような、 個性あふれる力作ぞろいだったので、 紹介します。 林間学習(5年)室内レクレーション
雨のため山登りの活動を変更して、ホテルの体育館にて、室内レクレーションを行いました。ダンスをしたり、ゲームをしたり、歌を歌ったり、そして友だちの漫才を見たりしながら、楽しい時間をみんなで過ごしました。また、友だちとの仲間づくりが深まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)朝ごはん
昨日、夕ご飯をいただいた食堂にて、朝ごはんを食べました。メニューは、ミートボール、サラダ、きんぴらごぼう、味付けのり、お味噌汁でした。みんな、しっかりとおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習(5年)朝の集い
雨が降り出しました。ホテル前の広場から野外炊飯場(屋根付き)に変更して、集いを行いました。代表の友だちの言葉の後にみんなで、ラジオ体操をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 ソフトバンク出前授業
橘小学校に、
今年もロボットの「ペッパーくん」がやってきてくれました! 4年生は現在、社会科を中心に「防災学習」を進めています。 今年度は、このペッパーくんと一緒に、 プログラミングも活用しながら、 防災についてより深く学んでいく予定です。 初日の活動として、 多目的室でペッパーくんと対面しました。 ペッパーくんからの問いかけを受けながら、 児童たちは「地震が起きたら、どんなことが起こるのか」 「その時、私たちはどんな行動をとるべきか」 「普段から何に気を付けておくべきか」といった重要なテーマについて 考えを深めました。 話し合いで出た多様な意見は、 各自がプリントにしっかりと整理し、共有しました。 これからペッパーくんとどのように学びを進めていくのか、 子どもたちは期待に胸を膨らませています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|