2学期始業式8月25日(月)11時半下校(給食なし)上靴、あゆみの封筒(中身は家庭で保管)などの持ち物を忘れずに。
TOP

新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ最高学年になった
子どもたちです。

この学年は、コロナ禍で
入学式は6月の土曜日にしました。

分散登校、いろんな制限がある中の活動を強いられました。

不安が多い中でも、
常に笑いが絶えない学年であり、
それは6年経っても変わりません。


このまま、
卒業まで駆け抜けてほしいものです。


橘小学校をたのみますよ、6年生。

新3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
連絡帳を書いていました。
最初の字、丁寧に書いている子どもが
たくさんいました。
続けてほしいものです。

「継続は力なり」

1年生の様子を見にきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間になると、
いろんな学年が1年生の教室に遊びに来ました。

一緒に遊んだり、活動したりする日が
楽しみですね。

防犯研修

西成警察の方に来ていただき、
研修を受けました。

本日、入校証をお配りしました。

本校の職員は赤
保護者の方は青と首紐で
目印にしています。

入校証のない方は、
お声かけさせてもらいますので
忘れないようにお願いします。

その感覚を日々持ち続けることが、

大切な子どもたちを守る近道だと
改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の黒板アート

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校徴収金

運営に関する計画

学校だより

全国学力・学習状況調査

PTA関係