今日の給食![]() ![]() 牛乳 牛肉と野菜のいため煮 きゅうりともやしのおひたし 焼きのり 1年 カタカナ学習![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなを学習したあとは、 カタカナです。 リ、カは、 ひらがなとよく間違えるので 家庭でも、宿題の際は、ご確認をお願いします。 高学年 着衣泳
水の事故を想定した「着衣泳」の学習を
行いました。 実際に服を着たまま水に入ってみると、 思うように泳げず、 歩くことも難しいことを体感しました。 また、ペットボトルを使って「浮いて待つ」方法も学び、 命を守るための大切な知識を身につけました。 万が一のときに 落ち着いて行動できるよう、 これからも防災・安全に関する学びを 深めていきます。 写真は6年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月27日の給食![]() ![]() 牛乳 豚肉のバジル焼き 鶏肉とキャベツのスープ うずら豆のグラッセ 2年の廊下では![]() ![]() ![]() ![]() 今日の晴れた日差しがちょうど重なって、 教室がふんわりと カラフルな光で包まれました。 窓辺には、 子どもたちの工夫がつまった作品。 赤や青、黄色などの光が床に映って、 とても楽しい空間になっていました。 |
|