9/12 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携授業2
協議では、授業のねらいや指導方法について活発な意見交換が行われ、今後の実践に向けた具体的な視点が共有されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小中連携授業1
本日、授業後に研究授業を実施しました。生徒の学びを振り返りながら、授業改善を目的とした研究協議も行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/7 大阪・関西万博![]() ![]() ![]() ![]() 美術部は、提灯づくりワークショップに参加しました。地域の職人さんに手ほどきを受けながら、日本のお化けをモチーフにしたオリジナル提灯づくりに取り組み、創造力を生かした作品を仕上げました。 一方、吹奏楽部は「夢キタミュージックフェス」の一環で万博のリボーンステージに出演し、北区の小中高校生とともに演奏しました。炎天下のステージでしたが、日頃の練習の成果を発揮し、力強い演奏で観客を魅了しました。 地域の皆さまとの交流や、万博に来場された多くの方々の前での発表を通して、生徒たちにとって大変貴重な経験となりました。 暑い中、保護者の皆さまもたくさん会場にお越しいただきありがとうございました。 学校生活の様子![]() ![]() ![]() ![]() 各学級では、歌声を重ねながら互いに耳を傾け、協力して練習に励む姿が見られました。また、文化活動の発表に向けても、仲間と意見を出し合いながら工夫を重ねる様子が印象的でした。 生徒一人ひとりが真剣に取り組む姿がみられ、今から本番が楽しみです。 |