本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新豊崎中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。

ハードル走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年女子体育は、ハードル走の練習をしていました。
先生の説明、見本を参考にグループに分かれ練習していました。
お互いのフォームをチェックしたり、先生に質問したり、それぞれが華麗なフォームを身につけれるよう頑張っていました。

2時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生数学は、グループで学習をしていました。演習問題を教え合いながら解いていました。
2年生社会は、日本の地理について学んでいました。真剣に学ぶ姿勢が見られました。
3年生体育は、陸上競技の授業です。走り高跳びの練習をしていました。
けがの内容に気を付けてがんばりましょう!

2年生校内研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市総合教育センターより指導主事の方をお招きし、2年生で研究授業を行いました。

多くの先生方が見ている中でも、みんな活発に意見交流ができていました。

研究授業後には研究協議も行い、先生方も活発に意見交流し、授業改善を図ることができました。

自給率について

画像1 画像1
2年技術の授業では。自給率について学習していました。
先生の説明を深くうなずきながら聞く生徒もいました。

1つ1つの授業を大切に学習を進めてほしいです。

1年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは音楽の授業です。
全体で発声練習をする前に、大切なポイントを生徒のみなさんに聞いたところ、元気な回答が聞こえてきました。
みんなとても楽しそうに授業を受けていました。

そして、国語の授業では、旧仮名遣いを学習していました。こちらも新たな知識を得るたびに「おおお」と大きな声で反応していて、とても楽しそうでした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30