本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新豊崎中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。

2年生の様子

画像1 画像1
2年生は、班単位で地理の学習をしたり、数学の演習に取り組んでいたりしました。
また、廊下には1学期末に取り組んだ平和学習の作品が掲示されていました。

2年生は、1,3年をつなぐ要として何事にも積極的に活動し、学校を盛り上げていってくれることに期待しています。

3年生の様子

画像1 画像1
3年生は、夏休みの宿題についてお話されていたり、文法の学習をおこなっていました。

そして、3年2組では、2学期が始まるにあたり、学級代表からクラスメートに向けて書かれたメッセージが掲示されていました。

さすが、3年生ですね!

2学期始業式

本日より2学期が始まり、元気に登校している姿が見られました。

始業式では校長先生から2学期に大切にしてほしいことについてお話がありました。2学期は文化祭と体育大会があり、学年やクラスで協力して取り組んでいきます。それぞれが大切にしてほしいことを継続していき、良い行事となるようにしていきましょう。

また、バレー部とバドミントン部の表彰を行いました。熱中症対策をしながら、日々、秋の総体や文化祭に向けて各部活動が取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロック大会準優勝!(バレー部)

画像1 画像1
8月10日に行われたブロック大会決勝戦。
新豊崎中学校バレーボール部は準優勝でした。

現在は、秋の総体での勝利をめざして練習をがんばっています。

おおさか 子ども市会ー中学生市会ー 本会議

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、大阪市役所内にある市会議場にて「おおさか 子ども市会−中学生市会−」本会議が開催され、本校からは生徒会役員3名が参加しました。

「いのち輝く未来のおおさかをデザインしよう〜Beyond EXPO 2025〜」を全体テーマに総勢81名の大阪市内の中学生が6つの委員会に分かれて意見交換をし、本会議にて計12個の質疑を行いました。

本校の生徒も第1委員会「税金の使い道を考えよう」という内容で質問を発表しました。

今回の経験を生かして、本校の生徒会活動がより活発になることを期待しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30