本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新豊崎中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このWebページにリンクを貼る場合は、必ずご連絡ください。

振り返りをしっかりしましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生理科では。学習内容を振り返り、それぞれがまとめているプリントを回収していました。細かい字でびっしりと書いている生徒もいました。

重要 奨学金申込みについて

画像1 画像1
以前にもお知らせしましたが、3年生では現在奨学金の申込を受付しています。
〆切は9月30日ですが、書類に不備等がある場合は修正する必要もあるため、早めの申込をお願いします。

大阪府育英会予約奨学生の募集について

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業では、「見たいものだけを見るわたしたち」という教材を勉強していました。ネット社会では、情報を取捨選択できるがゆえ、偏った考えばかりを受け入れてしまう傾向も見受けられます。
生徒のみなさんは、学習した内容を制限時数に合わせてまとめていました。

本文の中には「確証バイアス」など難しい言葉も出てきていましたが、正しいネットの使い方や流れてくる情報の活用方法などをしっかりと考えるきっかけとしてほしいです。

また、休み時間には学級代表が「今週の名言」を書いている場面に出くわしました。今週の言葉は「挫折は成功の前兆である」です。
失敗したときは、しっかりと反省し、同じことを繰り返さないためには何が必要なのか、それを考えることができると人は成長できます。素晴らしい言葉ですね!

さすが43期生!!!がんばれ、43期生!!!

2年理科の授業

画像1 画像1
2年理科の授業では、積極的に学習者用端末を活用しています。
授業内容についてFormsを通して発問に答えていました。

解答の集計等がすぐにできるので、間違いが多い問題などを確認することができます。

紙媒体、学習者用端末それぞれの「いいところ」をうまく活用し、生徒の学力向上をめざしています。


生徒会からの活動報告

画像1 画像1
生徒会からネットいじめ対策について活動報告がありました。
スローガンの「やめよう、ネットいじめ!始めよう、優しい言葉!」を全員で継続していきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30