国語の授業では、「見たいものだけを見るわたしたち」という教材を勉強していました。ネット社会では、情報を取捨選択できるがゆえ、偏った考えばかりを受け入れてしまう傾向も見受けられます。
生徒のみなさんは、学習した内容を制限時数に合わせてまとめていました。
本文の中には「確証バイアス」など難しい言葉も出てきていましたが、正しいネットの使い方や流れてくる情報の活用方法などをしっかりと考えるきっかけとしてほしいです。
また、休み時間には学級代表が「今週の名言」を書いている場面に出くわしました。今週の言葉は「挫折は成功の前兆である」です。
失敗したときは、しっかりと反省し、同じことを繰り返さないためには何が必要なのか、それを考えることができると人は成長できます。素晴らしい言葉ですね!
さすが43期生!!!がんばれ、43期生!!!