中学生万博3
コモンズ館(国際博覧会共同館)では班で行動しました。ただ展示物を見るだけでなく、そこから何を感じ何を学ぶのか、それぞれメモを取りながら目的意識を持ち見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生万博2
中学生は、大阪ヘルスケアパビリオンに入場することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学生万博1
昨日は中学生の3学年が万博に行きました。
雲一つない晴天に恵まれ、気持ちのいい日和でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学生の集会![]() ![]() 今日は交通安全に関する作文の表彰に天満署から2名来てくださいました。表彰の後のお話では、天満署管内で最近も人身事故が2件あったこと、小学生の事故の原因で一番多いのが飛び出しであることをお話しいただきました。 ![]() ![]() パビリオンも見学しました
午後からは予約なしで入館できるパビリオンを見学しました。
チリ、アルジェリア、カンボジアなど、展示物や映像による紹介に興味津々でした。 最後はウォータープラザで「水と空気のマジカルダンス」を見学しました。噴水と音楽が織りなす非日常体験で、食い入るように見ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |