2年生 数学
統計について学んでいます。
アンケートに答えたあと、数値化していきます。 世の中の様々なエビデンスの作られ方がわかりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 キャリア教育
お金の使い道は様々ですね。
さすが1年生。よく手を挙げていますね。何事も自分事として考えられるのは素晴らしいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 性教育
人として、どんな人に憧れ、どう生きたいかは人それぞれですね。
誰もが自由に幸せを感じられる世の中をめざして、学ぶことがたくさんありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語
自分たちで谷川俊太郎の詩の中から、好きな詩を選んで、発表をしていました。
選んだ理由と、その詩の鑑賞を述べていました。 孤独や不安や、悩みに向き合ってきた3年生だからこそ、どの班の感想も深いものでした。 ![]() ![]() 2年生人権学習続き
差別をしていないといい切れるだろうか。
先生からの問いかけに、それぞれが考えていました。 悪人が差別をしているのではないよ。 善人も差別している。 当事者になって初めて、それに気がつくのではないかな。 先生も生徒も、一緒に自分を振り返ってみる大切な時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |