スポーツ大会の練習

グラウンドを使って、本格的にもスポーツ大会の練習が始まりました。1年生では二人三脚、長縄跳びの練習等を行いました。中学校初めてのスポーツ大会に向けて懸命に練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

六稜祭に向けて

今週末の六稜祭に向けて、各学年とも大詰めを迎えています。衣装チェックや作品の仕上げ、通し稽古、歌の通し練習など、みんなで協力して進めています。
今回の六稜祭のテーマは、「勇往邁進 みんなで描く六稜祭〜六稜祭(ここ)でしか見られない最高の笑顔を〜」です。笑顔で六稜祭を迎えられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部、ベスト4進出

10月5日、忠岡町民グラウンドにて、野球部の府大会準々決勝が行われました。相手は南河内地区1位の清教学園中学校。序盤は相手の四死球などから3点を奪い、終盤はタイムリーヒット3本で点差を広げることができました。
ケガ人もたくさん出ている中、全員野球でよく戦いました。これで府ベスト4です。来週の準決勝に向けて頑がんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 弁当持参
11/26 第2回進路説明会
45分授業×6限
11/27 職場体験お礼訪問(2年)/進路用写真撮影(3年)
11/28 実力テスト(4)(3年)/「歯と口の健康づくり」教室(1年)