本日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生理科では、イオンについて学習しています。実験を連日行っており、今日は金属の反応の差について実験しました。実際に見ながら、金属の特性について学習しました。

本日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、さいころの出た目だけ進み、そこに書かれている数字を英語で表現したり、自分の好きな●●を英語で表現したりする英語すごろくを行い、英語の表現や数字の英語表現について学びました。
3年生の英語の授業では、英語のヒアリングを行い、グループ内でどのような内容であったかを確認したり、その後の英語を聞いて、最初に聞いたヒアリングの内容にあっているかどうかを確認したりして英語を学びました。

ボランティア部、ゴミ拾い

都島公園にゴミ拾いに行きました。
しっかりゴミを拾い、
とてもキレイになりました。
キレイにした公園で少し遊んで
帰ってきました。テストの疲れも吹っ飛んだような爽やかな表情をしていて、
私も嬉しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/9 授業参観(1〜3限)/生徒議会
9/12 第2回実力テスト(3年)