3年生も学習者用端末を本日より持ち帰りします

先日、1・2年生は学習者用端末の持ち帰りを開始しましたが、3年生も本日より開始します。今後、授業だけでなく、高校進学にあたってのオンライン出願等にも活用していきます。
画像1 画像1

スポーツ大会に向けた予行練習及び明日の予定

本日、雨天のため、予行練習を一部中止しました。そのため、授業を繰り上げ、本日は45分授業で終了します。

明日につきましては、体操服登校となります。
明日も気温が低い可能性がありますので、学校指定のジャージ(長袖、長ズボン)を必ず来て登校してください。
なお、1から3時間目は授業、4時間目は予行練習の残りの内容を実施します。
午後は予定どおり前日準備となり、係生徒のみの準備となります。
画像1 画像1

重要 スポーツ大会の予行練習について

本日のスポーツ大会の予行練習ですが、予定通り実施します。
そのため、体操服登校です。
ただし、大雨等で途中中止となった場合には、授業に切り替えますので、
授業の用意もお願いいたします(本日は木曜日の時間割になります)。

スポーツ大会に向けて

スポーツ大会に向けて明日以降の予定の詳細をメールでご案内しましたが、学校ホームページでも案内します。
22日(水)(明日)
体操服登校です。午後の授業(木曜日の5、6限)も引き続き体操服にて授業を受けます。
もし雨天等で中止の場合は、木曜日の時間割になります。なお、体操服登校は変わりません。雨天等で中止の場合は、朝7:30に連絡します。
23日(木)(明後日)
4時限授業(給食あり)。午後は係生徒が準備をし、それ以外の生徒は下校になります。
24日(金)
スポーツ大会当日(給食がないため、弁当が必要です。)

なお、27日(月)は給食提供校が代休のため、弁当が必要です。また、28日(火)はスポーツ大会予備日で給食がないため、弁当が必要です。
3日間、弁当が必要な日が続きますので、ご留意ください。

スポーツ大会に向けて

本日は、スポーツ大会の全体練習を行いました。学校全体で練習するのは今日が初めてです。皆さん、しっかりと声を出して、準備体操となるラジオ体操もしっかりと行っていました。明日は予行練習です。スポーツ大会本番に向けて、着々と準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 スポーツ大会予行予備日/スポーツ大会係打ち合わせ
10/24 スポーツ大会
10/27 弁当持参(給食調理校が代休のため)/認証式/生徒専門委員会
10/28 弁当持参(スポーツ大会予備日)
10/29 生徒執行部会/生徒議会