大阪・関西万博終了
本校は、4月30日(水)に3年生、5月9日(金)に2年生、5月30日(金)に1年生と比較的来場者の少ない時期に行くことができ、楽しみながら未来や世界の国々のことを学習することができました。 とくに1年生は、事前にオーストラリア大使館の職員の方と交流した上でオーストラリアパビリオンに行き充実した取り組みができました。 184日間お疲れ様でした。 13日(祝)の最終日に会場へ行った本校生徒もいるようです。 10月13日(祝)
1学期末より個人の端末で生徒の映像を撮ることができないため、リアルタイムでのホームページアップがしにくくなりましたが、引き続きご覧いただきますようよろしくお願いします。 10月10日(金)
1年生は平和学習を行っています。第二次世界大戦中の映像を見た後、先生の説明を受けています。戦争を二度と起こしてはならないという強い思いを持って欲しいです。
体育大会に向けて
「プレゼン八阪」(文化祭)が終わりましたが、今月末には体育大会が開催されます。
準備・練習が始まっています。9日(木)3年生は学年練習を行っています。
青空農園
|
|
|||||||||||