教育実習生研究授業
教育実習期間も終わりに近づいてきました。研究授業も始まっています。今日1限目は2年生で英語の研究授業を行いました。実習生のみなさん、落ち着いて頑張ってください。
部活動
16日(火)各部活動とも頑張っています。写真上から卓球部、男子バスケットボール部、野球部の練習の様子です。
※この写真は学校のデジカメで撮影した写真です。
福島区PTAバレーボール大会
この三連休、子どもたちの部活動も頑張っていましたが、お母さんたちも頑張りました。後日、全校集会で表彰します。おめでとうございます。 9月16日(火)
少し早いですが、今年の「中秋の名月」は10月6日だそうです。それまでには少し涼しくなっているでしょうか……。 重陽(ちょうよう)の節句
今日9月9日は、五節句の1つ重陽の節句です。また、菊の節句とも呼ばれています。
古来より無病息災や長寿を祈る日となっています。菊の花を飾ったり、栗ご飯を食べたりするところもあるようです。 まだまだ残暑が厳しいですが、頑張りましょう! |
|
|||||||||||