八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

6月6日 80期生前期交流リーグ開幕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、5時間目と6時間目にクラス対抗の交流リーグを行なっています!
まずは、体育館で『スリッパ卓球』

6月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は交流リーグを行なっています。ローテーションで、卓球、トランプ、パソコン(クイズ・タイピング)を行なっています。ちょっとお楽しみモードです^_^

6月6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に入りあっという間に1週間がたちました。
3年生は実力テストが終わりましたが授業に集中しています。
写真上社会科、写真下数学科の授業の様子です。

6月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が万博へ行った時の写真です。
来場していたたくさんの外国の人たちに英語でインタビューを試みました。

6月4日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の5、6時間目に万博の取り組みをしました。生徒たちは各班でポスターを制作し、その内容をまとめたスライドを作成して発表準備を進めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト