八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

7月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業です。
音楽はピアノを囲んで歌の練習をしています。
英語は会話文を完成させています。C-NETの先生が適切なアドバイスをしてくれています。
美術はオリジナルのマークを考えています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、夏野菜のカレーライス、サワーソテー、洋なし(カット缶)、牛乳です。
暑い日が続きますが、ホットなカレーを食べて元気を出しましょう。

3年生 平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の4限目、体育館にて平和学習に取り組みました。

交通安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
8日(火)朝の交通安全指導を行いました。PTAの方も正門に立って教員といっしょに挨拶運動を行いました。

7月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は万博に行ったまとめを発表しています。予選を勝ち抜いた各クラスの代表班が発表しています。どの班も楽しみながらしっかり勉強しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30