八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

3年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
5、6時間目にPCを使用して生徒質問調査、理科の調査を行いました。国語と数学は17日に行う予定です。

4月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限目 2、3年生は道徳の授業です。一人ひとりが自分で考え、心を育んでいます。

青空農園のサヤエンドウの花が咲きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校には、格技室近くの校舎の脇に子どもたちと教職員で育てている青空農園があります。
その青空農園で育てているサヤエンドウが綺麗な白い花を咲かせていました!!
生徒のみなさんもご家族のみなさんもぜひ凛と咲くサヤエンドウをご覧になってください!!

ちなみにサヤエンドウの花言葉は『いつまでも続く楽しみ』学校に関わるすべての人にとって、八阪中学校がそんな場所であるようこれからも素敵な学校にしていきたいと思います!!

4月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週が始まりました。
1年生は一泊移住のバス座席や係り決めなど準備をしています。
5月1日(木)2日(金)滋賀県希望が丘文化公園で予定しています。
本日(14日)14時30分から一泊移住保護者説明会を本校体育館で実施いたします。

4月11日(金) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の総合では、各クラス活動を行いました!クラス委員を決めたり、班活動をしたりしました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30