2年生音楽
本日3時間目2-6は音楽の授業でした。3曲合唱したあと、期末テストについての話がありました。
今日のメインはフーガ ト短調 パイプオルガンの演奏でした。会場に響き渡るパイプオルガンの演奏を見ながら聴きながら、自分の感想をまとめていました。
3年生数学
本日2時間目、3-1は数学の授業でした。内容は、平方根の値(整数部分と小数部分)についてです。
復習から始まり、考え方を繰り返し説明してくれたので、少し応用問題も同じやり方でとけましたね。
2年生学年集会
今朝は、2年生の学年集会がありました。内容は大阪 関西万博への校外学習についてです。その校外学習の委員に自主的に参加してくれる人たちが立ってくれました。たくさんいて頼もしく嬉しいですね。
また、掲示物も力が入っています。本当に楽しみですね。
尿検査2次について
明日29日(木)が尿検査の2次となっています。(30日(金)は予備日。)前回未提出の人など、今回対象となっている人は忘れず提出するようにしましょう。
28日の給食
あかうおのしょうゆだれかけ みそ汁 ひじきのいため煮 ごはん 牛乳
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
|
|
|||||||||||||