1年生学年集会

今朝は1年生学年集会があり。先生から話がありました。
「体育大会後のアンケートでは、競技で勝った負けただけでなく、友達がうまくいかない時に励ましている生徒がいたことなどが書かれていて、みんなが成長しているなあと感じる内容がたくさんありました。今後も自分のことだけでなく、周りの友達のことも考えて学校生活をしてほしいです。」
がんばれ1年生!
画像1 画像1

29日の給食

あかうおのしょうゆだれかけ 豚汁 きゅうりのゆず風味 ごはん 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度市長表彰・教育長表彰候補者の確認について

 大阪市教育委員会では、スポーツ活動や文化活動、人命救助等の善行において顕著な成果をおさめた児童生徒を対象に、市長・教育長表彰を行っています。つきましては添付のご案内を確認のうえ、該当する可能性がある場合は11月5日(水)までに学校へご連絡ください。申請に必要な書類等をお渡しします。なお、学校から教育委員会への申請書類の提出にも期限がありますので、お早めにご連絡をお願いいたします。
 また、申請しても審査・選考の結果、表彰の対象とならない場合もあります。ご了承ください。

    令和7年度 市長表彰・教育長表彰候補者の確認について
画像1 画像1

体育大会実行委員会 解散式

本日放課後、体育館にて体育大会実行委員会解散式が行われました。
それぞれの団長からの言葉があり、体育科の先生方の話がありました。
このがんばって得られたことを他でもいかしてくださいね。
よく頑張ってくれた実行委員会の方々に拍手・ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語

本日5時間目1−2は国語の授業でした。
古文で「歴史的かなづかいを現代かなづかいにあらためて、すべてひらがなで書きなさい」という内容でした。
友達と話し合いながら、授業内容を確認することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/25 SC来校日
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係