3年生社会

本日5時間目、3-3は社会の授業でした。
内容は、歴史分野、世界恐慌後の世界の国々と日本について。
人々はどんな気持ちで生活していたか。それによって国がどの方向に変わっていったかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 PTA予算総会のご案内

 来週6月27日(金)、令和7年度のPTA予算総会を開催いたします。進路説明会終了後すぐ、16時50分ごろより体育館にて行います。ご多用とは存じますが、ご出席くださいますようお願い申しあげます。
 なお、欠席される場合は、本日配付およびミマモルメで配信のご案内を確認していただき、委任状の提出またはフォームによる回答にご協力お願いいたします。
画像1 画像1

PTAクラブ活動のご紹介

 本校のPTA活動の一環として、バレーボール、ソフトボール、卓球、バドミントンの4つの競技のクラブ活動を行っています。本日ご紹介のプリントを配付しておりますが、興味のある方はぜひご一緒にいかがですか?
画像1 画像1 画像2 画像2

18日の給食

豚肉のごまみそ焼き 五目汁 ツナともやしのいためもの ごはん 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生保健体育

本日5時間目、3-1・2は体育の授業でした。
内容は、女子は体育館でバレーボール、男子はプールで水泳の授業でした。
女子のバレーボールはゲームをしていて、ボールを落とさないよう、追いかけていました。
男子は泳力別にわけて泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
出来事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日

ご案内

その他の配付文書

給食関係