万博到着

無事に会場に到着して、今は各クラスで見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生出発式

朝の出発式の様子です。
今日いっしょに行っていただくカメラマンの方の紹介や代表生徒による注意事項などを終えて無事に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生技術

本日3時間目2-2は技術の授業でした。
2年生は、植物を育てる技術としてプチトマトを栽培しています。日当たりをよくするため、栄養が行き渡るようにするため、不要な葉っぱを取りました。
その後、動物を育てる技術として、牛(乳用型・肉用型・役用型)の育て方の違いについて調べ学習をしました。違いがあるものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4日の給食

豚ひき肉とにらのそぼろ丼 みそ汁 きゅうりのゆず風味 ごはん 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年集会

今朝は、1年生の学年集会がありました。
先日実施したプレテストについて、結果を含めた振り返りをしましょうという内容でした。
今月下旬には期末テストがあるので、振り返りを活かしてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目
12/2 SC来校日
3年 第4回実力テスト
PTA実行委員会

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係