尿検査について

 明日24日(木)が尿検査となっています(25日(金)は予備日)。自宅で朝一番の尿を採って登校してください。各教室で生活委員の人に回収してもらいます。自分の健康状態を知るための大切な検査です。忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

美術科教具・アルトリコーダー販売のお知らせ

 1年生のみなさんにはすでにお知らせしていますが、明日24日(木)と明後日25日(金)の2日間、午後1時20分〜2時20分に本校中庭で美術の授業で使用するセット(ポスターカラー、パレット、筆など、1900円)および音楽の授業で使用するアルトリコーダー(2000円)を販売します。
 それぞれお釣りのないように封筒等に入れ、学年、組、番号、名前を書いてください。時間に合わせて保護者の方に購入に来ていただいても結構ですが、代金を持って登校する人は、朝のうちに各担任の先生に預けてください。終学活後、返却して購入してもらうようにします。
画像1 画像1 画像2 画像2

23日の給食

焼きそば きゅうりのしょうがづけ あまなつかん ミニコッペパン 
牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 今日から家庭訪問が始まります。午後からの過ごし方をしっかり考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生理科

4時間目3−4は理科の授業でした。
内容は「メンデルの法則(遺伝について)」でした。
生物分野では大切なところですので理解してくださいね。
画像1 画像1

3年生英語

本日3時間目3−3は英語の授業でした。

本日の内容は 使役動詞(誰かに何かをさせること)についてでした。
「make:(無理に)させる」「let:(自由に)させる」「have:してもらう」などを学びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/25 SC来校日
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係