21日の給食

タンタンめん キャベツの甘酢づけ おさつチップス 黒糖パン 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 午後からの体育大会全体練習、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生家庭科

本日4時間目2−1は家庭科の授業でした。
被服室にてペンケースを作る裁縫の授業でした。
本日はペンケースの外側にあるポケットの部分を作成するため、まつり縫いを学習しました。細かな作業に苦戦する生徒もいました。また、やり方が分かった後はスイスイと縫うことができるようになり、少しうれしそうな生徒もいました。上手くできましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

今朝は全校集会がありました。
今週末に体育大会を控えているので、話題が集中しましたが、みなさんの頑張りを期待しています。
伝達表彰を中学生親善キックベースボール・ソフトボール、大阪市中学校総合文化祭美術展入賞、女子ソフトテニス部に行いました。今後も様々なことに参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日の給食

豚肉の梅風味焼き ふきよせ煮 くきわかめのつくだ煮 ごはん 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
 今日の給食は3年生のみでしたが、明日21日(火)からは通常どおり全学年給食があります。ただ、24日(金)の体育大会当日は給食がありません。昼食の用意を忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

 明日20日(月)は、野田小学校が代休のため、1・2年生は給食がありません。昼食の用意を忘れないように注意してください。(3年生は通常どおり給食があります。)また、朝の全校集会に遅れないように、余裕をもって登校しましょう。

 いよいよ体育大会が近づいてきました。22日(水)が予行、23日(木)は午後から準備、24日(金)が体育大会本番です。先週に比べて気温も下がりそうですが、体調管理に気をつけて、これまで取り組んできた成果を発揮してくださいね。

   (24日(金)は給食がありません。昼食の用意が必要です。)

            体育大会のご案内
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/25 SC来校日
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係