ACADEMIC DAY 1年家庭科 展示作品

1年家庭科 洗濯レポートが被服室に掲示されています。
体操服や部活動など汚れの激しい服を選び選択したレポートが多くありました。
感想では洗濯して結構汚れが落ちたけど、毎日するのは大変だと保護者の方への感謝の気持ちが書いてありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ACADEMIC DAY 2年国語 展示作品

多目的室で2年生国語創作短歌が展示されています。
友情関係や恋愛関係などの歌が発表されています。

友達と 疲れて帰る道のりは その日一番笑っているとき
話したい 何度も君に会いに行く 眺めて終わりいつも後悔 
画像1 画像1
画像2 画像2

ACADEMIC DAY 3年生全体合唱

3年全体合唱 『点描の唄』を歌ってくれました。

いつまでもいつまでも続いてほしい・・。当たり前は続かない・・。
明日もそばにいたい・・。時間が止まればいいのに・・。
3年生の思いが詰まった合唱でした。

入退場の姿もかっこよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ACADEMIC DAY 吹奏楽部

吹奏楽部が迫力のある演奏をしてくれました。
曲目
1 魔女の宅急便メドレー
2 セプテンバー  アースウインド アンド ファイア
3 かわいいだけじゃダメですか
4 パイレーツオブカリビアン
5 宝島 サカナクション  

普段の実力を存分に発揮して、ソロパートもすごく盛り上がりました。
生徒のみなさんも楽しんでいましたね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ACADEMIC DAY 中学生体験学習会 〜被災地訪問〜

生徒会の3名が夏休みに被災地訪問をした報告をしてくれました。

被災された方々から経験や思いを聞いてきました。
1 小学校の元校長より、津波が来るまで時間がないと判断し、事前に予定していた避難先の高台の学校よりも、自校の3階へ避難して助かった話。
2 被災者より、日ごろから人とのつながりの大切さと大切なものを失うつらさについての話
3 語り部さんより、別れ際に「生きるんだよ」と言われた言葉の重み

直接お話を聞いて心に響いたことを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/25 SC来校日
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係