2年生学年集会

今朝は2年生の学年集会がありました。
これから3年生に代わって中心的な役割を担っていくこと。それぞれの個性を生かした役割を果たしていくことなど2学期に成長してほしい内容の話がありました。
それぞれが何かを感じて動けるようになってほしいですね。

画像1 画像1

27日の給食

焼きそば えだまめ おさつチップス 発酵乳 ミニコッペパン 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

3時間目3−6は国語の授業でした。
昨日、転任の紹介をしました、外薗先生の授業でした。
「どんな先生なのかな」という雰囲気がいっぱいでした。
また、3年生の教室ですね。後ろには学校紹介のチラシがいっぱい掲示されていました。
この夏休み中にオープンスクールに行ったかな?まだこれからも実施されるので、興味のある学校の日程を確認して行ってみてください。



画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保健体育

3時間目、3−1・2は保健体育の授業でした。
夏真っ盛りのような太陽のもと、水泳の授業でした。
男子は平泳ぎ、女子は背泳ぎの練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 技術

本日から新しい授業時間割です。
2時間目1−4は技術の授業でした。
こんなに暑いのですが、技術室は冷房がありません。そのような中、木製のラックを作成していました。差し金を使用し線を引いていきます。上手くできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/25 SC来校日
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係