2年生 職場体験事前指導
本日6時間目、体育館にて2年生は職場体験の最終確認を行いました。
準備はもうできましたか?(心も体も持ち物も) 今日は体調を整えて明日を迎えてください。
11日の給食
ビビンバ わかめスープ ミニフィッシュ ごはん 牛乳
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
10日の給食
焼きししゃも 和風カレー汁 ささみとこまつなのいためもの
まっ茶大豆 ごはん 牛乳 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
全校集会
今朝の全校集会では、12月から家庭科の遠藤先生がお休みになるため、少し早いですが、宮川先生に来ていただき紹介がありました。今後よろしくお願いします。
また、伝達表彰では、ロボットコンテストで部門優勝し全国大会に出場が決まった生徒もいます。また、ソフトテニス部は近畿大会に出場が決まりました。また、美術でも作品展に出品するなど、みんな頑張ってくれています。 これからの活躍も楽しみですね。
今週の予定
明日10日(月)の朝は全校集会があります。時間に余裕をもって登校しましょう。
1年生は13日(木)が校外学習、2年生は12日(水)と13日(木)の2日間、職場体験学習です。11月に入り気温も下がってきましたが、引き続き体調管理に気をつけてくださいね。先週までに各学年で防寒着についての注意もありました。その日の気温や体調をみながら、ルールを守って着用しましょう。 3年生は14日(金)から進路懇談が始まります。自分自身の進路について真剣に向き合うとともに、保護者の方ともしっかり話し合ってくださいね。 お子さまの進路選択・決定に向けて、ご多忙とは存じますが、保護者の方にもご協力お願いいたします。 防寒着についての諸注意
|
|
|||||||||||||