アカデミックデイ前日準備

明日のアカデミックデイに向けて本日昼からは準備やリハーサルが行われました。
みんなの丁寧に作った作品が壁などにきれいに展示されます。明日がすごく楽しみになってきましたね。
清掃や準備などをしてくれたみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年集会

今朝は、1年生の学年集会がありました。先生からは、「みんさんは選択を繰り返して生活をしています。そこには自分で選択した責任があります。しっかりと選択と行動をしてください。」という話がありました。
頑張ってみよう。
画像1 画像1

24日の給食

オイスターソース焼きそば もやしの中華あえ ぶどう(巨峰) 
ミニコッペパン 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

22日の給食

ヤンニョムチキン とうふのスープ 切干しだいこんのナムル ごはん 牛乳

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会

2時間目3−4は社会の授業でした。
内容は「公共の福祉と国民の義務」です。
公共の福祉(社会全体の利益)のために基本的人権の制限もありうること。国民の三大義務 1 普通教育を受けさせる義務(26条)、2 勤労の義務(27条)、3 納税の義務(30条)について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
出来事
11/26 期末テスト1日目
学校徴収金振替日
11/27 期末テスト2日目
11/28 期末テスト3日目
12/2 SC来校日
3年 第4回実力テスト
PTA実行委員会

ご案内

学校評価関係

その他の配付文書

給食関係