6月17日おはようございます。
朝の登校の様子です。
今日は3年生の第1回実力テストがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平和学習(1年生)
1年生は1時間目に、平和学習に取り組んでいます。
戦後80年の夏がはじまります。争いや戦争のない平和な日々が全世界て実現し、続きますように。祈りをこめて平和学習が始まりました。 ![]() ![]() 全校集会
今日は全校集会が行われました。
教頭先生からは、物事に対して前向きに捉えることを大切にしてほしいというお話がありました。 生徒会からは、ノーチャイムデーがなくなるというアナウンスがありました。ただ時間を意識して生活することは今まで通りと変わりはありません。 生徒指導主事の先生からは、不登校の生徒についてと校外や校内での過ごし方についてお話しがありました。 梅雨になり、体調を崩しやすい時期になりました。体調管理を意識して過ごしていきましょう。 ![]() ![]() 保健体育の授業(3ー1.2組)
4時間目に教育実習生の授業が行われました。バレーボールに取り組みました。初めての試合に苦戦する生徒がいましたが、ラリーが続く場面もありました。
![]() ![]() 全校集会
本日は教育実習生の先生の実習最終日であるため、全校集会が行われました。
教頭先生からは、先週の行事を経てそれぞれの学年が成長していることと、部活動に関して練習にしっかり取り組む以外に普段の生活を大事にしてほしいという話がありました。 その後に教育実習生の先生方から挨拶がありました。 生徒会からは、2週間後に控える期末テストに向けて準備を始めようという話がありました。 ![]() ![]() |
|