校訓:自主・友愛・協調     学校目標:為せば成る 挑戦したもん勝ち 〜自分を信じて前へ進め〜

高校出前授業(3年)

太成学院大学高校の先生には「製菓パティスリー」の講座を行っていただきました。
フランスの製菓「ブール・ド・ネージュ」を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校出前授業(3年)

西成高校の先生には「芸術科」の授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校出前授業(3年)

星翔高校の先生には「探求体験」の授業をしていただきました。
いろいろな種類の「ポテチ」から探求をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校出前授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じく、阪南大学高校の理科の授業の様子です。
顕微鏡の仕組みを知り、実際に顕微鏡を作ることにも挑戦していました。

高校出前授業(3年)

本日、高校の先生に来ていただき、授業をしていただいています。
府立:西成高校・私立:阪南大学高校、太成学院大学高校、星翔高校、好文学園女子高校の5つの高校に来ていただきました。

阪南大学高校の英語の授業の様子です。
「Be the First to the Goal」をしていただいています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 学代常任委員会(前期最終)
9/18 生徒議会

お知らせ

中学校のあゆみ

学校協議会

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

止まり木

グランドデザイン