2年4組 2年5組 授業の様子
2年4組 2組5組 授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 2年2組 2年3組 授業の様子
2年1年 2年2組 2年3年 授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会![]() ![]() ![]() ![]() 進路説明会
本日、進路説明会が15時30分より本校体育館にて開催されています。よろしくお願いいたします。
本日欠席されたご家庭に関しましては、後日資料をお渡しいたします。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月9日 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ りんご(カット缶) 世の中には、いまだに解明されていない謎が多く存在する。ナスカの地上絵、ピラミッド、徳川埋蔵金・・・etc。今日の給食のハヤシライスの名前の由来は、ハッシュ・ド・オン・ビーフがなまっただの、ハヤシさんが作っただの、毎日注文して食べていただの所説あるそうである。 給食のおいしさの謎は、栄養バランスの取れた献立と、みんなで食べる楽しさと作り手の思いであることは言うまでもない。今日のハヤシライスは、おでかけの洋食の味。まるで洋食屋に来たかのような本格派。とろりとしたデミグラスソースはコク深く、ほんのりとした酸味と甘みが絶妙なバランス。柔らかい牛肉と玉ねぎがソースにしっかり馴染み、ごはんとの相性も抜群。思わず天満橋の松坂屋で幼少期に食べた洋食を思い出す。 給食に出たハヤシライスで教室がざわついた。その破壊力は、昨日のグランドスラムのよう。謎と言えば、現代においても試合中継が途中で終わってしまう。いまだ解明されない謎は多い。 今日も、ごちそうさまでした。 |
|