12月の行事予定・給食献立表を掲載します。
さて、2学期の終業式は12月23日。長かった2学期も残り1か月を切りました。 また、来週から12月・師走を迎えます。1年の良き締め括りは、新しい1年の良きスタートにつながることでしょう。インフルエンザの流行がピークを迎えているようです。手洗いを励行するなど、感染症対策を施し、健康に留意して過ごしましょう。 12月の行事予定・給食献立表を掲載します。 12月の行事予定はこちら 12月の給食献立表はこちら 東中杯 ソフトボール大会2
今年は7チームによるトーナメントがすべて終了し、先ほど閉会式を終えました。 長丁場の大会でしたがお疲れさまでした。 大会結果 優勝 玉造小P 準優勝 中大江小P 3位 東中OB・B 3位 南大江小P となりました。 今年も多くの学校に参加いただき、大盛況の中無事に終えることができました。 早朝からの大会の準備・運営にあたっていただきました東中現Pチームのみなさん、ありがとうございました。 水泳部 活動報告〜閲覧総数 10万アクセス お礼〜
参加した部員の皆さんは、久しぶりのプールでの活動にいきいきと活動し、心地よい疲れを感じたことでしょう。 後になりましたが、練習会場として室内プールを提供していただきありがとうござました。 東中学校のホームページの閲覧アクセス総数が10万を超えました。本校のホームページをご覧いただきありがとうございました。私的スマホ・タブレットの使用が禁止され、記事の即時性が後退し、掲載回数が減少したにもかかわらず、日々ご覧いただいていることに感謝です。これからも掲載ペースを落としつつも更新してまいりますので、引き続き、ご覧ください。 東中杯 ソフトボール大会
8時からの開会式後、第1試合が始まりました。 昨年の決勝と同じ組み合わせとなった、東中現PチームVS東中OB・Bチーム。 どちらも打線爆発で、点の取り合いの展開に。 2回表の時点で試合終了時間となり、最終回の現Pチームの攻撃1回と同じく点数を重ねていきました。 しかし、あと1点が届かず試合終了。 1試合目から白熱した試合となりました。 お疲れさまでした。 大会はこの後も続いています。 男子バスケットボール部〜ナイスシュート5本〜
がんばろう 男子バスケットボール部!! 学校のデジカメで撮影できた5本のナイスシュートをGIFファイルに編集しました。 |
|
|||||||||||||