☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

8/29 授業の様子

画像1 画像1
今日の授業の様子です。今日は、昨晩遅くまで先生方が採点していただけあって、実力テストが返却されるクラスがいくつも見られました。

2年生の理科の授業では、返却されるテストを先生の前に1列で並んで待ち受けます。点数がすべてではない、とわかっていても、やっぱり気になるもの。自分の答案が返却されるのを緊張しながら待つ姿が見られました。

同じく2年生の英語の授業では、教育実習の先生が授業を行っていました。同じ教室には2名の英語の先生のほか、クラスの担任の先生の姿も。わずか2週間しか実習期間がありませんから、先生方も後輩の育成に余念がありません。がんばろう、実習生!

3年生の英語の授業でもテストが返却されていました。ここでは、先生の解説を聞きながらメモを取る生徒の姿が見られました。黒板に先生が各内容だけでなく、話を聞きながら大切だと感じたところを箇条書きでどんどん書き込みます。この集中力と頑張りは、きっと次のテストにも、入試にもつながりますよ、がんばって!

午後になると、3年生は体育大会の学年練習を行っていました。3年生ともなると、さすがになれたもの。自分が出場する種目のレース、コースの確認にも、歩きながらもすぐに集合の隊形に並びます。おかげで先生方も大きな声を出す必要もなく、すぐに協議の説明に入っていました。

最後は1年生の英語の授業です。C-NETの先生のアクティビティに、楽しそうに取り組んでいます。
今日のアクティビティは、ある国に関連するものがたくさん写った写真を見て覚え、それが隠された後に内容を思い出しながら質問に答える、というもの。写真の場面では、中国のものがたくさん写った写真から、写っていた果物を答える課題に取り組んでいるところでした。正解は「watermelon」、すいかです。単語は何とかわかっても、つづりに苦戦する班もあり、それぞれ頭をひねりつつ、それでいて楽しい笑顔がたくさん見られる中で授業が進んでいました。

来週も がんばろう 東中生!

体育大会に向けて〜綱引き予選(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、1年生が、体育大会で行われる綱引きの予選会を行いました。決勝戦・順位決定戦は9月12日Asueアリーナ大阪で行われます。各クラス、今日の対戦を踏まえて、作戦会議を持ち、当日に備えることでしょう。
がんばろう 40期生!!

本日の給食です。【8月29日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は「マーボーあつあげ丼・きゅうりの中華あえ・ぶどうゼリー・牛乳」です。残さず、しっかりいただきましょう。

9月1日(月)は「鶏肉の塩こうじ焼き・さつまいものみそ汁・きゅうりの甘酢あえ・ソフト黒豆・ごはん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

9月献立表はこちらをクリックするとご覧いただけます。

大阪市のWEBサイトより
「中学校家庭配付用献立表」はこちら

3年生が学年集会をしました。

画像1 画像1
3年生が朝の学年集会を行い、先日行われた、前期最後となった生徒会各常置委員会からの報告がありました。委員長の皆さんが、しっかりとスピーチしている姿、顔をあげてしっかりと聞いている姿に3年生の成長を感じます。しかしながら、伸びしろはまだまだあります。3年生が、リーダーを中心に更に成長すること期待します。
がんばろう 38期生!!

体育大会に向けて〜実行委員会の活動【8月29日(金)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会実行委員会の活動の2日目。
9月12日の本番に向けて、10回程の取組です。
ソーラン節のフォーメーションを仕上げたら、グランドでの練習に備えてのライン引き、そして、ビブスの確認など、盛りだくさんの内容を、短い時間に集中して進めていきます。
保護者の皆さまには、送り出し等、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
がんばろう 体育大会実行委員会!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/23 勤労感謝の日 東中杯(ソフトボール)
11/24 振替休日
11/25 生徒議会 A週
11/26 【6限まで 金の時間割】※特別時間割 3年:面接講座(5,6限) 徴収金口座振替日
11/27 SC
11/28 【5限まで 水の時間割】※特別時間割 3年:実力テスト(4)【国・英・理・社・数】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他