10/30 文化発表会 前日準備
子どもたちは、保護者の皆さんをお迎えするにあたって、会場の清掃活動や準備に精一杯取り組んでいます。子どもたちの手が届かない、高いとこなどは先生や管理作業員さんがお手伝いをして整えました。 玄関ホールや渡り廊下、新館の下足箱や美術室はとてもきれいになりました。 玄関ホールや多目的室、また新館6F多目的室にはつぎつぎと作品が飾られていきます。 さぁ、もう少しで完成です。 どんな仕上がりになるでしょうか。 楽しみです。 ありがとう、東中生! 2年生が学年集会で合唱コンクールのリハーサルを行いました。
担当の先生の指示を受けて、スムーズに体系移動しています。明日の合唱コンクールが、保護者の皆さまと、1年生の生徒たちの前で、堂々とそして、練習の成果が存分に発揮されることを楽しみにしています。 さぁ がんばろう 39期生!! 文化発表会の案内はこちら。 文化発表会のプログラムはこちら。 本日の給食【10月30日(木)】
明日は、「鶏肉のカレー風味焼き・スープ煮・野菜のソテー・固形チーズ・コッペパン・いちごジャム」が提供されます。お楽しみに。 今日の日の入りは17時06分です。 黄昏(たそがれ)時、くれぐれも交通ルールとマナーを守って、安全に過ごしましょう。 11月の献立表はこちらをクリックするとご覧いただけます。 吹奏楽部 活動報告♪
がんばろう 吹奏楽部♪ 3年生 圧巻の全員合唱!
さぁ がんばろう 38期生!! |
|
|||||||||||||||