祝 『フェアマナーカップ』受賞!!
おめでとうございます! 直近では、2年前に受賞し、昨年は返還セレモニーの大役を果たし、そして今年また受賞の栄誉です!! この『フェアマナーカップ』は、泳ぐ選手だけでなく、スタンドでのマナー、応援の姿、大会への参加の姿勢を総合的に判断し、大会に参加したすべての学校から、ただ1校だけが選ばれます。選定いただき、ありがとうございました。 あとになりましたが、本大会を運営いただきました関係の皆さま、ありがとうございました。 写真は、今日頂いた賞状とカップ、昨年の返還セレモニー、一昨年の受賞シーンのホームページから掲載しました。 水泳部 速報!!
3年女子背泳ぎ200m2位 2年女子自由形400m優勝 3年女子自由形400m2位 2年女子4×50mフリーリレー8位 3年女子4×50mフリーリレー6位 受賞された皆さんおめでとうございます。 応援してくれた皆さんありがとうございました!! 後になりましたが、大会を運営していただいた皆さま、ありがとうございました。 水泳部 活動報告 3日目(2)
東中生は、後半に粘りを見せて、順位を上げていきます、また、泳ぎだけでなく応援も一生懸命です。先輩が受賞した「フェアマナーカップ」もめざして、声援を競技中の泳者(スイマー)に届けましょう「!! がんばろう 水泳部!!
水泳部 活動報告 3日目(1)
さて、水泳部が参加している『第78回大阪市中学校学年別水泳競技大会』(@Asue大阪プール)は最終日を迎えました。 フリーリレーには、3年生の男女、2年生の男女、1年生の男子と5レースにエントリーしています。個人種目には、以下の3種目に10人がエントリーしています。 ・200m背泳ぎ 3年生女子 ・400m自由形 3年生男子・3年生女子 2年生女子 ・100m平泳ぎ 3年生男子・女子 2年生男子・女子 1年生男子 さぁ、自己ベスト、シーズンレコードの更新をめざして泳ぎ切りましょう!! がんばろう 水泳部!! 写真とGIFファイルは昨日の様子を掲載しています。 水泳部 大会2日目(2)
入賞された皆さん、おめでとうございます。一方で、800m自由形など、距離の長い厳しいレースでも、最後まで一生懸命に泳いでいる姿、声をからして応援している姿も印象的でした。 ・100m自由形 3年男子3位 ・100mバタフライ 1年男子8位 3年女子8位 ・200m自由形 3年女子5位 明日、最終日です。一人ひとりが自己新記録をめざしてしっかりと泳ぎ切りましょう。 がんばろう 水泳部!! |
|
|||||||||||||||