☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

学校説明会を行いました。

画像1 画像1
本日、午後に学校選択制を使って本校の入学を希望される方を対象とした、学校公開と説明会を行いました。大変暑い日となりましたが、ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
学校を見学していただいた後、1階多目的室で、校長先生から挨拶に続いて、ホームページの記事を引用しながら学校の概要説明、パワーポイントの資料を使いながら高校入試が中学1年生から変わることなどのインフォメーションがありました。その後、教務主任の先生と生徒指導主事の先生から例年の「学校案内」にそって、学校の状況をご説明いたしました。
学校選択制については、この後、区役所への希望調査の提出日が決まっています。期日までにご提出いただきますようよろしくお願いいたします。

国際交流〜モーニングトンから体験学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
メルボルンの生徒は、今日1日、3年生の教室で授業を受けていたので、疲れた様子でしたが、6時間目に校長先生の姿を見ると笑顔になりました。6限後に「和室」で少し交流の時間を過ごしましたが、校長先生からの暖かなお言葉かけで、その表情からは、疲れと緊張が取れていったようでした。
また、本校の校長・副校長と、モーニングトンの校長先生・教頭先生、大阪市PTA協議会会長・副会長、事務局長の皆さんの一行と和室で交流をすることができました。東中学校からは、新校舎完成記念のクリアファイルとタッチペン、扇子(金魚と富士山と撫子)と日本手ぬぐい(桜と青海波)がプレゼントされました。副校長先生から、通訳を介して、桜は「to increase success」、青海波は「to expande ando repeat good luck」と説明を添えると、笑顔で「nice」と返していただきました。また、中央区役所からは缶バッジや貴重な資料をプレゼントとして提供いただきました。ありがとうございました。

モーニングトンのメンバーの2週間の交流期間は3日目で、まだ始まったばかりですが、この後、安全と健康に恵まれ、大きな成果をあげられることを願っています。素敵な体験が続きますように・・・。

本日の給食です。【9月16日(火)】〜体育大会では昼食の用意ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「チキンカレーライス・キャベツとコーンのサラダ・ミニフィッシュ・牛乳」です。残さず、しっかりいただきましょう。

明日は、「とうふローフ・ケチャップ・洋風煮・棒チーズ・コッペパン・みかんジャム・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

体育大会では、昼食の用意をしていただきありがとうございました。

Welcome to Higahji J.H.S.

画像1 画像1
オーストラリアから来阪中の生徒さんが、今日から3日、登校します。机がいっぱいいっぱいの教室で、バディーの生徒の横に机を置いて、一緒に授業を受けています。授業、休み時間、給食、昼休みなどで交流が広がればと思います。
午後には、モーニングトンの校長先生・教頭先生・日本語担当の先生と大阪市PTA協議会の皆さん方が参観にお見えです。お気をつけてお越しください。

下の写真に写っている紺色のポロシャツは、モーニングトンの制定ポロシャツです。18年前に校長先生が現地校に行ったときに購入されたものです。
画像2 画像2

体育大会実行委員会 最後の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会実行委員の最後の取組をしました。まずは、トラックで搬送されてきた備品の整理と格納、次いで、体育館でソーランの動画を視聴しました。その後、各クラスでゼッケンを集めるときの確認。最後に体育科の4人の先生から暖かいメッセージをいただきました。頑張ってきた先にある景色を感じた生徒たちは満足げな表情に見えました。最後にソーランのリーダーとして奮闘してきた2人からメッセージ。突然の指名に戸惑っていましたが、実行委員のメンバーへの感謝の言葉が印象的でした。
体育委員の皆さん、お疲れさまでした。このかけがえのない経験をこれからの学校生活にしっかりと生かしていきましょう。
がんばろう 体育大会実行委員!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/23 勤労感謝の日 東中杯(ソフトボール)
11/24 振替休日
11/25 生徒議会 A週
11/26 【6限まで 金の時間割】※特別時間割 3年:面接講座(5,6限) 徴収金口座振替日
11/27 SC
11/28 【5限まで 水の時間割】※特別時間割 3年:実力テスト(4)【国・英・理・社・数】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他