☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式令和8年1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

水泳部 大会2日目(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部が、大阪市大会2日目に参戦中。今日は個人種目にたくさんエントリーしています。
 ・100m自由形  ・200m個人メドレー
 ・100mバタフライ ・200m自由形
 ・800m自由形
午前中に予選が行われ、午後に決勝レースが行われます。
3位までが表彰台に上がれ、賞状とメダルが授与されます。8位までは入賞として表彰状がいただけます。
がんばろう 水泳部!!

なお、写真と動画は昨日撮影したものを使いました。

【お知らせ】夏季休業期間中の電話対応時間と学校閉庁日について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日にミマモルメで配信しましたメールの内容をもとに再掲します。

保護者の皆さまへ

残暑お見舞い申しあげます。

夏季休業が始まり4週間ほどが経ちました。生徒たちに変わりはないでしょうか。ここまで、教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。

暑い日が続いていきますので、熱中症対策を十分に行いながらお過ごしください。また、子ども達の見守りや声掛けをして導きつつ、皆さまご自身の体調にも十分い留意してお過ごしになってください。

さて、夏季休業中平日の電話の対応時間帯と、学校閉庁日についてお知らせいたします。

1 電話対応時間
   8時30分〜17時00分

2 学校閉庁日
   8月13日(水)〜15日(金)

以上とします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

水泳部 活動報告(3)

画像1 画像1
入賞者の続報が入りました。

2年女子メドレーリレー
  8位入賞
3年女子メドレーリレー
  5位入賞

1日目に入賞された皆さん、自己ベストを更新された皆さん、おめでとうございます!!
さぁ、明日も全力で泳ぎましょう!!
 がんばろう 水泳部!!

後になりましたが、大会を運営いただいています中体連水泳部の皆さま、水泳連盟の皆さま、顧問の先生方、また、応援にお越しいただきました保護者の皆さま、ありがとうございます。大会は3日ありますが、最後までよろしくお願いいたします。

水泳部 活動報告(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自己ベストを更新(シーズンベストを記録)したり、表彰を受けたりと、大会1日目から東中生は躍動しています。ここまでの主な入賞は以下の通りです。
・200mバタフライ 3年女子6位 男子7位
・50m自由形 3年男子2位
・200m平泳ぎ 3年女子7位
・100m背泳ぎ 3年女子5位

今から3・2年生女子のメドレーリレー決勝です。

がんばろう 水泳部!!

水泳部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部は、Asue大阪プールで開催されている第78回大阪市中学校学年別水泳競技大会に参加しています。
開会式に続いて、競技は学年別メドレーリレーから始まり、東中は、2年生の女子が決勝に進みました!!
がんばろう 水泳部!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/25 生徒議会 A週
11/26 【6限まで 金の時間割】※特別時間割 3年:面接講座(5,6限) 徴収金口座振替日
11/27 SC
11/28 【5限まで 水の時間割】※特別時間割 3年:実力テスト(4)【国・英・理・社・数】
12/1 B週 【月623451】 3年:アルバム用個人写真撮影(1)(6限)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他