☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2年生が大阪・関西万博に出かけていますが、残った1・3年生はしっかり学習に取り組んでいます。

3年生では、本日全国学力・学習状況調査の国語と数学を実施しました。どの教室も、真剣に取り組む生徒の熱気があふれていました!

1年生の数学の授業では、素数について学習していました。100までの数字の中で素数はどれか、という問いに対し、子どもたちは懸命に素数を探していました。全部でいくつあったでしょうか。すべて正解した人、おめでとう!

また今日もプレクラスで外国籍の生徒たちが日本語を学んでいます。写真を撮った時は、「好きな科目は?」という題で、学習に取り組んでいました。

お昼になって、ずいぶん気温が高くなってきました。午後も頑張りましょう!

がんばろう、東中生!

2年生 万博1

画像1 画像1
画像2 画像2
東ゲートに到着しました。
初夏を思わせる陽射しです。
いってきまーす。

2年生が万博に出かけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
好天の恵まれ、青空が広がる朝を迎えました。日中の最高気温が26度との予報です。こまめな水分補給が必要です。
さて、本日は、3年生は全国学力・学習状況調査です。落ち着いて、これまで積み上げてきた成果を発揮してください。
2年生は、大阪・関西万博に出かけます。ワクワクドキドキ。引率体制に万全を期して出かけます。このあとのホームページをお楽しみください。

大阪市中体連剣道部春季総体抽選会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新校舎の6階多目的室で、大阪市中体連剣道部春季総体抽選会が行われました。会議の冒頭の挨拶で、剣道部長としスピーチされている校長先生は、もと本校剣道部顧問で教頭先生です。故郷に錦を飾るが如く、堂々とスピーチされていました。
剣道部の皆さん、対戦が決まりました。一年生が入部してきました。
がんばろう 剣道部!!

本日の給食【4月16日(水)】

画像1 画像1
本日の給食では「マーボーどうふ・きゅうりの中華あえ・ツナとチンゲンサイのいためもの・ごはん・牛乳」が提供されます。しっかりと給食をいただいて、健康の保持増進に努めましょう。

明日は「ビーフシチュー・ベーコンとさんどまめのソテー・みかん(缶)・発酵乳・コッペパン・バター・牛乳」が提供されます。お楽しみに。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
8/11 山の日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他