☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

本日の給食です。【10月7日(火)】スーパームーンです。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「中華煮・大学いも・あっさりきゅうり・コッペパン・みかんジャム・牛乳」です。残さず、しっかりいただきましょう。

明日は、「鶏肉のチリソース焼き・焼き豚のスープ・ツナとさんどまめのいためもの・ごはん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

今日はスーパームーン(満月)が見れるようです。
日の入りは17時34分
黄昏(たそがれ)時、くれぐれも交通ルールとマナーを守って、安全に過ごしましょう。

東中百景〜中秋の名月とともに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関ホールに「ホトトギス・ムラサキシキブ・リンドウ・アゲラタム」を、職員室前には「ムラサキシキブ・リンドウ」を生けていただきました。いつもありがとうございます。

さて、昨夜は綺麗な中秋の名月を見ることができました。秋の深まりを感じます。
朝夕と昼間の気温差が大きく体調を崩しやすい季節です。体調管理にはくれぐれも留意して過ごしましょう。

10/6 午後の様子

画像1 画像1
昼休みと午後の様子です。

まだまだ気温は高いものの、一時期よりは涼しい風が感じられるようになったこともあり、外で遊ぶ生徒もたくさんいます。そこでは、体育委員の生徒たちがボールの貸し出しを担当してくれています。周りの生徒のために休み時間を返上して、というところですが、友達と一緒におしゃべりしながら楽しそうに過ごす姿もありました。ありがとう。

6時間目には、7年度後期、そして8年度前期を担当する生徒会長はじめ、生徒会役員の選挙がありました。はじめに、オンラインで7年度の前期役員へのねぎらいの時間があり、そのあと、立候補者の演説がありました。2年生からは、会長1名と執行委員3名の立候補で信任投票となりましたが、1年生からは、執行委員3名の枠のところ、4名の生徒が立候補してくれました。

いずれの候補者の演説も、東中学校の未来を託すにふさわしい、前向きで全校生徒のためにできることを考えようとする姿勢がみられました。たくさんの生徒が東中のことを大切に思い、立候補してくれたことをうれしく思います。結果はどうでるかわかりませんが、新役員にはぜひ今の気持ちを大切に頑張ってほしいと思います。

がんばろう、東中生!

10/6 全校集会

画像1 画像1
今日の全校集会は、昨夜からの雨の影響で、グラウンドではなくオンラインでの実施になりました。

いつも最初の写真が配信元の多目的室の様子です。いつもならたくさん受賞者がいるのですが、今日は書道展に作品が入賞した2名のうち、1年生1名が表彰を受けました。

そのあとは、校長先生からのお話です。今日の暦が中秋の名月にあたるため、昨夜のきれいな月の姿が表紙になりました。ただ実のところ、暦と実際の月齢がずれることがよくあるようで、今回の満月は、明日の月になるようです。校長先生からそのお話で今日の集会がスタートです。

校長先生のお話では、表彰を受けられなかったけれど、週末に部活動の大会に出場した生徒たちに向けて、金曜日の部活動集会で聞かれた「積極的に頑張ってほしい」という先輩からのメッセージに触れながら、活動を応援する言葉がありました。今日の午後には、新しい生徒会役員を決める選挙も行われます。そちらに向けても「積極的に頑張って」とのメッセージが。元気の出るお話が続きました。

生活指導担当の先生からは、近隣の方から下校途中に歩道に広がって歩く姿に注意をいただきましたよ、自分たちの行動を振り返って、間違った行動は素直に正していきましょうとお話がありました。

友達と下校する時間は、おしゃべりも弾んで楽しいもの。しかし、それが道いっぱいに広がったりして周りの方々に迷惑になっていないか、気にする余裕は欲しいところです。夢中になっていると気づきに行くいものですが、周りの方との譲り合いはもちろん、交通安全の面からも、広がらず、周りを見る余裕をなくさずに下校したいですね。

今週も集会からスタートです。いい一週間にしましょう!

がんばろう、東中生!

本日の給食です。【10月6日(月)】中秋の名月です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「和風ハンバーグ・五目汁・金時豆の煮もの・ごはん・牛乳」です。残さず、しっかりいただきましょう。

明日は、「中華煮・大学いも・あっさりきゅうり・コッペパン・みかんジャム・牛乳」が提供されますので、お楽しみに。

今日は中秋の名月。日の入りは17時35分です。くれぐれも交通ルールとマナーを守って、安全に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/23 勤労感謝の日 東中杯(ソフトボール)
11/24 振替休日
11/25 生徒議会 A週
11/26 【6限まで 金の時間割】※特別時間割 3年:面接講座(5,6限) 徴収金口座振替日
11/27 SC
11/28 【5限まで 水の時間割】※特別時間割 3年:実力テスト(4)【国・英・理・社・数】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他