全校集会をリモートで行いました。![]() ![]() ![]() ![]() まずはじめに、伝達表彰です。男子ソフトテニス部は3ブロック大会で3年生2ペアが3位、1年生1ペアが準優勝。女子バスケットボール部は1年生がエリア5の3位になりました。皆さんおめでとうございます。新学年になっても、練習を重ねて大会に参加しましょう。 続いて、校長先生から、入学式・始業式でのお話を振り返り、『平和な学校、平和なクラスを作りましょう』との旨のお話がありました。スマホの使い方についての生徒会の取組の紹介がありました。 最後に生徒指導担当の先生からは、新学期『いいスタートが切れているので、これを持続させていきましょう』との旨のお話がありました。 東中百景〜今週の予定から![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、今週は、17日(木)に2年生が、18日(金)に3年生が、万博(校外学習)に出かけます。週間天気予報では晴れ模様です。お天気に恵まれますように。 生徒の皆さん、心身ともにしっかりリフレッシュして、明日からの学校生活を元気に送りましょう。主な予定は以下の通りです。 【今週はB週の時間割です】 14日(月) 部活動仮入部(最終日) 15日(火) 3年:学テ理[CBT]+(学テ質問調査) 3年:内科検診 1年:眼科検診 部活動編成 16日(水) 2年:耳鼻科検診 17日(木) 3年:全国学力・学習状況調査 2年:校外学習(万博) 18日(金) 2年:内科検診 3年:校外学習(万博) 水泳部合同練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度『部活動編成』に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)顧問の先生と3学年の入部希望生徒が集う『部活動編成』を行います。1年生の皆さんは、お家の人とも相談して、自分で入部する部活動を決めましょう。 大阪市では『大阪市部活動指針(プレイヤーズファースト)』(こちらをクリックするとご覧いただけます。)を定めており、東中学校では、この指針に則り作成した『東中学校部活動方針』に沿って、部活動を展開しています。 東中百景〜春爛漫〜『大阪市いじめ対策基本方針』・東中『学校いじめ防止基本方針』・東中『学校安心ルール』を掲載します。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さて、東中学校は、今年も、生徒にとって安心して登校できる安全な学校をめざしていきます。 大阪市教育委員会が作成した『大阪市いじめ対策基本方針』と、教育委員会の方針に則り作成した『学校いじめ防止基本方針』と『学校安心ルール』を大阪市教育委員会からの通知に基づき、掲載します。 タイトルをクリックするとご覧いただけます。 ・大阪市いじめ対策基本方針 ・学校いじめ防止基本方針 ・学校安心ルール |
|