☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★期末テスト 11月19日(木)〜21日(金)3年生実力テスト11月28日(金)終業式12月23日(火)3学期始業式1月8日(木) 教育活動の推進に 深いご理解と多大なるご協力を賜りありがとうございます 引き続き 生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

1年生の学校生活です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週のレク大会を通して、一気に仲間との繋がりが強まったように感じる1年生。学年集会での、先生のお話を聞く姿、教室で授業を受ける姿に変化を感じます。
朝の集会では、コミュニケーションの第一歩は挨拶。『おはよう、こんにちは、ありがとう、など学校でも家でも、登下校の時でも、挨拶を大事にしていきましょう。』とのメッセージがありました。
1学期も仕上げの1カ月です。くれぐれも健康に留意して過ごしましょう。

6/11 今日の授業 〜総合学習3〜

画像1 画像1
続きです。

写真は3年生の様子です。
今日の授業では、先週実施した修学旅行でお世話になった、民泊先の皆さんに向けたお礼状を作成していました。

これまで国語の学習や、昨年度の職場体験でのお礼状作成を通して学習してきた「手紙の書き方」。子どもたちは手慣れた様子で作成に取り掛かります。

「拝啓からかくんだよね」「またおじゃましたいですって漢字だとどう書くのかな」など、周りの生徒や先生方に確認しながら進んでいきます。最後には気持ちのこもった素敵なお礼状ができあがりました。
感謝の気持ち、きっと愛媛の皆さんに届くことでしょう!

ありがとう、愛媛の皆さん!
とどけよう、みんなの気持ち!

6/11 今日の授業 〜総合学習2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

こちらの授業は2年生の活動でした。
先週金曜日に実施した校外学習の振り返りとレポートを作成して、班ごとに壁新聞を作成しました。

より読みごたえがある記事にするために、互いに記憶を確かめ合ったり、パソコンを使って補足できる情報を調べてみたりしながら記事の作成が進みます。

子どもたちは調べ学習に熱心に取り組むあまり、一時間では作成ができませんでしたが、持ち越した次の時間では立派なものができあがる予感がしました。

19日(木)の授業参観の折にはぜひ、保護者の皆さまにお楽しみいただきたいと思います。

がんばろう、東中生!

6/11 今日の授業 〜総合学習1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業の様子です。

写真は三枚ともに1年生の様子です。
内容は「情報モラルについて」でした。スマートフォン内でのメールのやりとりを見て、これはいけない、と感じるところを見抜きます。そこからどうすればよかったのか、これからの自分たちのスマートフォンとの付き合い方をどのようにすべきか、ということについて考えました。
各自で考え、意見を作った後は、先生のリードにより生徒たちが発表して交流します。周りの生徒の意見を聞きながら、自分の意見に反映させて、深めていました。

SNS等を利用する皆さんの中に、傷つく人が出なくなりますように。

がんばろう、東中生!

本日の給食です。【6月11日(水)】 ☆6月は『食育月間』です☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食では「鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・魚ひじきそぼろ・ごはん・牛乳」が提供されます。しっかりと給食をいただいて、健康の保持増進に努めましょう。

明日の給食では、「和風カレー丼・オクラの甘酢あえ・和なし(缶)・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

【参 考】
学校給食用精米については、次の銘柄が提供されています。

<令和7年>
・4・5・7〜11月分
       北海道産「ななつぼし」
・6月分のみ 福井県産「ハナエチゼン」

コシヒカリ(越)よりいち早く(前)に、ハナ(華)を咲かせることから「ハナエチゼン」と命名されました。北陸地方で一番早く乗り、収穫・出荷されます。福井県の恵まれた自然環境で栽培されているので、高品質で食味値も高く、旨みに冨み、色の白さと粒ぞろいの良さが自慢の美人米です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/24 振替休日
11/25 生徒議会 A週
11/26 【6限まで 金の時間割】※特別時間割 3年:面接講座(5,6限) 徴収金口座振替日
11/27 SC
11/28 【5限まで 水の時間割】※特別時間割 3年:実力テスト(4)【国・英・理・社・数】

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他