☆★☆ようこそ東中学校のホームページへ★☆★ 残暑お見舞い申しあげます 8月13日〜15日は学校閉庁日とさせていただきます 東中学校の教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力とご支援を賜りありがとうございます。夏季休業後半も生徒たちの成長を願い 健全育成へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします 夏季休業中です 8月26日(火)2学期の始業式を執り行います ※保護者の皆さま 地域の皆さま 東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

東中百景〜来週の予定から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東中百景〜来週の予定から

始業式のあった1週間も週末を迎えました。昨日の雨が上がり、青空がのぞいています。八重桜が咲き誇り、つつじが咲き出しています。季節は進んでいます。
さて、生徒の皆さん、新しいクラスや生活に疲れていることでしょう。土日には、心身ともに身体を休めて、しっかりリフレッシュして来週の学校生活を送りましょう。主な予定は以下の通りです。

14日(月) B週の時間割です 仮入部(最終日)
15日(火) 3年:学テ理[CBT]+(学テ質問調査)
    3年:内科検診 1年:眼科検診
    部活動編成
16日(水) 2年:耳鼻科検診
17日(木) 3年:全国学力・学習状況調査
     2年:校外学習(万博)
18日(金) 2年:内科検診
     3年:校外学習(万博)

部活動 仮入部1日目です。(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が、仮入部を終えて5時に下校しました。その後、2・3年生での通常活動になったら、雨が降ってきました。まさに水入りです。
明日は、天気が回復し、予報は晴れ時々曇りです。仮入部の活動ができるといいですね。

部活動 仮入部1日目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの1年生が、仮入部に参加していました。あと2日あります。誰かと決めるのでなく、また、誰かに決めてもらうのでなく、自分で決めることを願っています。

1・2年生の授業の様子と眼科検診です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が始まりました。初めての授業では、ガイダンスが行われています。授業では、何をどのように学び、どんな力を付けるのか。まずは、一人ひとりが主体的に授業に向き合ってほしいと願っています。

眼科検診では、3年生全員(245人)を、おひとりの先生でスムーズに行っていただくことができました。さすが最上級生!!

本日の給食【4月10日(木)】

画像1 画像1
本日の給食では、「じゃがいものミートグラタン・レタスのスープ・ソフト黒豆・コッペパン・いちごジャム・牛乳」が提供されます。しっかりといただいて、健康の保持増進に努めましょう。

明日は、入学お祝い献立として「カツカレーライス・フルーツゼリー・牛乳」が提供されます。お楽しみに。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
8/11 山の日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他