第36回中央区中学生ソフトボール大会が開催されました。
教育実習生が研究授業を行いました。
お二人の学生が、夢の実現に向けて大きな一歩を刻みました。お二人が採用試験に合格し、教職に就き、教員となり生徒たちを導くことを期待しています。 教育実習は月曜日が最終日です。研究授業が「PDCA」サイクルの「D」とすれば、研究授業の振り返りが「C」。そして、これまでの実習全体を振り返り(チェックし)、最終日、「A」アクション(改善)に繋げてほしいと思います。その姿は、東中生にとって、きっと素敵な・身近なロールモデルとなることでしょう。 がんばろう 実習生!! がんばろう 東中生!!
女子バスケットボール部 活動報告
がんばろう 女子バスケットボール部!! 体育大会に向けて〜21の学級旗が披露されました!!
学級旗のデザインを考案した皆さん、色付けをした皆さん、いよいよですね。 生徒の皆さん、当日をお楽しみに。 本日の給食です。【9月5日(金)】
来週月曜日は「さけのしょうゆだれかけ・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。 |
|
|||||||||||||