3年生が学年集会をしました。今日は進路指導担当の先生からのお話と、保健体育担当の先生からのお話です。生徒たちの真剣に話を聞く姿がとても印象的でした。 2学期の登校は残り2日となりました。終業式は12月24日(火)です。手洗いやうがいを励行し、時々に部屋の換気をして予防に努めるなど、くれぐれも健康に留意して過ごしましょう。 元気アップのスタッフの皆さんが教育フォーラムに向けてリハーサルを行いました。本番は12月24日(火)。参加申込はすでに締め切りとなっていますが、教職員の皆さまは、1月23日以降にオンデマンドで視聴できる予定です。また、この発表を機会に、東中元気アップの取組に興味を持っていただくとともに、東中生の教育活動を支えていただけるボランティアを募集していますので、ご連絡をお待ちしています。 12月19日 授業の様子です。
1年数学:対称移動について考えました。
2年家庭:野菜の洗い方について学習しました。 3年理科:木星の特徴を学びました。 今日のりんごは長野県産『サンふじ』です。1つ1つ調理員さんが、手で切っています。 東中学校用に202個、配送している学校用に101個のリンゴをカットしています。 合計300個以上のリンゴを、2校の約1200人分に調理しています。いつもありがとうございます。 本日の給食です。【12月19日(木)】明日は「冬至」(今年は12月21日)にまつわる献立「きびなごのてんぷら・含め煮・焼きかぼちゃの甘みつかけ・ごはん・牛乳」が提供されます。 冬至は、一年のうちでもっとも昼が短く、夜が長い日です。日本では昔から、「ん」のつく食べ物を冬至に食べると、運がよくなるといわれています。「ん」が二つ入るとさらに良いとされ、その1つが「かぼちゃ(なんきん)」です。冬まで保存ができ、ビタミン類を豊富に含むかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろういう昔の人の知恵でもありま。お楽しみに。 |
|